長く続くカップルは喧嘩をしないと聞いたことがあります。しかし、そもそも恋人間の喧嘩というのは、一体どうして起こるものなのでしょうか?

では、その考えられる原因について紹介していきます。

スピリチュアル的に言うと恋人との喧嘩の原因ってどんなこと?

頻繁に喧嘩することはお互いの不満や疲弊を生み、別れる原因にもなりますが、実際のところは喧嘩を頻繁にしていても関係が続いているカップルもいます。

喧嘩を繰り返してしまう理由は何なのか

それはまず二人の距離の近さが挙げられます。距離が近ければ近いほど、相手にものを言いやすくなったり、相手の色々な面が見えるようになります。

良くも悪くも慣れやすくなって、互いを思いやる気持ちが薄れ、ちょっとした態度や発言が気になるようになってしまうのです。

また、カップルだとは言え誰しも守りたいプライバシーや知られたくない秘密があるものです。過去の交際相手や異性の友人など、恋人として気になってしまうのは分かりますが、限度があります。あまり踏み込み過ぎると相手の不満や重荷になってしまいます。

スピリチュアル 恋人 喧嘩 

また、この時生まれる嫉妬心は喧嘩や相手の浮気にもつながりやすくなります。相手からの信頼をなくしてしまうからです。

そして、恋人間とはいえそもそも別の人間ですから、その人となり、成り立ち、価値観はもちろん、性格も違います。だからこそ、自分にない魅力を感じ惹かれるわけですが、その価値観の違いですれ違いが生まれ喧嘩の元になることがあります。

恋人と仲良くする秘訣について

まず第一に相手が「違う価値観を持っていて当たり前」ということを前提に考えることです。これにより相手を理解する「努力」ではなく「好奇心」が生まれるようになります。

それにはお互いに、相手の価値観や性格などをどれだけ受け入れて理解するか、がポイントになります。相手のことを受け入れる、または自分のことを押し付けてばかりだと、どちらかが疲れてしまうことになり、不満や喧嘩の原因になるからです。

なので、意見の食い違いが生まれたときには、頭から相手を否定するのではなくて、利点欠点を踏まえたうえで、理由と自分の意見を相手に伝えてみましょう。

注意したい「言い回し」について

意見の対立ではよく見られますが上から目線の発言は相手の反感を買いますのでやめましょう。あくまで「相手の意見は受け入れているよ」というサインを見せることで相手の安心を得ることが出来ます。

また、自分の意見を聞いてほしいときにも、相手の話に耳を傾け、自分の欠点を把握しておくこと。自分の意見を否定されると感じると不満や怒りを覚えるのが人間ですが、自分の意見が正解だと思わずに相手の意見を受け止める心の準備が必要なのです。

ポジティブに相手の価値観と向き合うには、対等にお互いのことを尊重する姿勢が必要です。

スポンサードリンク

注意したい「距離感」とは

自信のなさなどから生まれた嫉妬心やうらやむ気持ちなど、ネガティブな思考から束縛するようになったり、逆に関わりが少なすぎて喧嘩やすれ違いになったりもします。

しかし、過干渉も不干渉も人によってボーダーラインが違うのです。愛情表現のコントロールは難しいものです。

まずはお互いに相手を信頼して、また自分も相手からの信頼を得ることから始めましょう。相手の言動にはそれぞれ理由があるものです。相手の立場に立って物事を考え、互いの心配なことや不満に気付けるようになるのです。

また、嫉妬心に気付いた時には恥じらいを捨てて、自分の抱える気持ちを曝け出してみましょう。なかなか難しいことですが、大切に思っているからこそ相手を信じることは大事。話すことはお互いの距離を縮めてくれ、自分も気持ちが軽くなるので楽になります。

まとめ

頻繁な喧嘩はなにもマイナスだけではなくて、喧嘩を繰り返すことによってお互いを理解するチャンスでもあります。

世間には喧嘩を繰り返しつつも長く続いているカップルもいます。互いを大切に思っているからこそ、気持ちのぶつかり合いは当たり前なのです。

そのとき仲直りするカギは、「喧嘩したら正直に、意地を張らずにまずは謝ることから始める」素直さと、長引く喧嘩には「相手と距離を取って自分と相手の気持ちにしっかりと向き合う」冷静さです。

どちらも別れる原因になる要素が含まれていますので、相手を理解しないままの謝罪や極端な距離の取り方は逆効果。

難しいことではありますが、相手を大切に思い自分をしっかり見つめること、相手を真剣に思う気持ちを忘れなければ、仲直りの糸口は見付けられるはずです。

スポンサードリンク