夏バテの時期はもちろん、「今日はなんだか食欲がないな」など、そう思ってしまうことは誰にでも起こり得ることなので、基本的には問題はありません。

ですが、「あまりにも食べ物を食べることができない」といったときは、問題が生じています。スピリチュアルでいうと、それは肉体とアストラル体とがうまく作用していない状態です。

「気」が落ちているので、明日のことを考えてはため息がでたり、マイナス思考になったりとエネルギーが落ちていっています。その結果、食べ物を食べるという働きも薄れてくるので、食欲がない状態になります。

では、食欲がないときのスピリチュアルでの対策とはどういったものがあるのでしょうか?

食欲がない時、スピリチュアルではどう解決する?

心の中で思っていることは体にも深く関係しています。

昔からの言葉で、「心配のしすぎや考えすぎると胃が痛くなるよ」、「イライラして怒ってばかりいると頭に血が上ってしまうよ」、などそんなことを聞いたことがある人もいるでしょう。

これは古代より、頭で考えていることと、体との関係が連動されていると位置づけられてきたからです。またエネルギーとして、感情も体もそれぞれの臓器との連動がされているともいわれてきました。

大事な人生を左右するような出来事を決めなければならないとき、「その流れに身をゆだねる」ということが大事なときもあります。これは「頭」で論理的に考えるのではなく、心(心臓)で考えることが、より本来の自分がしたいことが見えてくると言われています。

やり方としては、静かに目を閉じてから、心(心臓)を意識してみてください。そっと手をあてると確かに鼓動を感じますよね。この鼓動こそが生きていると実感させてくれます。あわせて、自分が生きているということに感謝をすることによって、温かいエネルギーを感じることでしょう。

スポンサードリンク

そして、その心に尋ねてみてください。いい気持ちにさせてくれたら「イエス」。逆に心が重たく感じたようなら「ノー」と判断してみましょう。このように簡単に「イエス」か「ノー」で聞く方がはっきりした結論が導き出せます。

例えば、「今日はお肉が食べたい?」その答えは「イエス」か「ノー」で。「イエス」ならもちろん少しでもお肉を食べてみましょう。ですが、「ノー」の場合なら「お魚?」と質問を変えてみましょう。「ノー」と答える中でも、少しずつ心が軽くなっていき、「これなら食べられる」というものがでてくるかもしれません。

まとめ

この心に聞くといくことで、素直な気持ちを感じさせてくれます。素直な気持ちは自分にとって素晴らしさを感じさせてもくれます。その一つ一つの喜びこそが体全体、そして思考にもはたらき、スッキリとした気持ちにさせてくれます。感情のバランスが整ってくるとしだいに食欲もでてきます。まずは頭の中をリセットして、良いエネルギーを取り込んでみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク